今回は心斎橋にある割烹[魚先]さんへ行って来ました。
ビルの奥にあるので知らない限りは見つけるのが難しいお店ですね。
店内はカウンターに4人~5人、4人席が2つと小さなお店です。
料理の方はお任せで注文!
小皿で少しずつ出てくるスタンスで、あるようでなかった酒飲みにはたまらない感じです!
小皿というより[おてしょう]っていった方が正確かもしれませんね。
山形茶豆・イカ・中トロ・秋刀魚・蛍烏賊・アワビ・自家製ツナサラダ・松茸などなど、何品頂いたのか解りませんが一品一品どれもが美味しくて手抜きがない感じでした。
ホントにどれもが美味しかったですが、自家製ツナもかなり美味しく追求されているのが解りました。
他には焼いた蛍烏賊がたまらなく美味しかったですね!日本酒との愛称が良過ぎて言葉がでません・・。
とにかく間違いない組み合わせで一品を仕上げておられました。
日本酒も一合ずつ色々頂きましたが、最初にシュワシュワのシャンパン風のモノを頂きました。
コレも面白いだけではなく、日本酒の旨みがのこりつつで美味しかったです。
終盤に蟹しゃぶ→素麺そば→蟹甲羅雑炊を頂きました。
素麺にそば粉が入っているらしく、始めて頂きましたが飲んだ後にすんなり入ってくる感じが最高でした。
蟹甲羅雑炊はミソがそのまま入っているので間違いないですよね~!
いや~酒飲みには相当満足度の高いお店だと思います。
1人およそ9000円
|
|
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.