最近食べてなかったので天神橋で結構有名なお店で食べました。
まあ普通でした・・。
大阪ではあちらコチラでたこ焼きやが出来ていますが、お好み焼き
と同様、本当の大阪のたこ焼きの味を出しているところは極めて少なくなっております
割合でいうとお好み焼きより圧倒的に少なくなっています。
値段も昔は8個~10個が100円でした。
殆どがお金儲けではやっていなかったと思います。
現在でもほぼ変わらない値段でやっている昔からのたこ焼きやも存在はします。
住宅街のローカル商店街でしか見かけませんけどね・・。
残念ながら観光向けにテレビや雑誌で広告している元祖たこ焼き屋は特にたこ焼きの味すらしません・・。
何処の地域でも本物が減っていってるんですかね~??
自分でソースを塗るらしいです。カツオも青海苔もなく残念でした。
にほんブログ村 グルメブログ
1クリックお願い致します!
グルメブログランキング
天神橋 うまいや
8個【\320】
|
|
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.