今回は箕面にある[あしや]さんで(モサ海老)と(鬼海老)を活けで仕入れてもらいました。
両方旬も短いですし、現地以外では希少性が高いエビなので嬉しいですね!
[あしや]さんでは毎年冬に松葉ガニを頂くんですが、旬のモノを事前に頼んで仕入れて貰うのも有りですね。
基本料金は安くはない店ですが、良いものだけを扱うお店なのでその辺は仕方ないと思います。
甘味のあるモサ海老が登場!
既に日本酒が呑みたくなりますが今回はビールです。
鬼海老の存在感が凄いですね!
今年は鬼海老が入らないとおっしゃってたんですが、当日入ったみたいでラッキーでした!
鬼エビは味だけではなくボリュームも凄く食べごたえが相当です。
モサ海老も旨みが凝縮していて負けておりません。
オコゼと石鯛も美味しかったです。
活けもさ海老の宝楽焼き!卵がどっさり乗っていてたまりません。
焼き加減、塩分がbest!
この量でも軽く完食。
天ぷらもバリバリと美味。
欲をいえばもう少しカラッと揚げて欲しかったです・・。
活けもさ海老のしゃぶしゃぶ!
コレはお腹いっぱいでもまだ食べれぐらい美味しかったです!
火の通りも自分で調節出来るのも良いですね!
相当良い海老ダシが出ております。
海老のエキス満点の雑炊です。
これだけエビを食べた後でも感じるぐらいですから相当ですね。
1人およそ16000円
あしや (懐石・会席料理 / 北千里駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
|
|
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.