今回は大阪、長堀橋駅近くにある[一陽]さんに行って来ました。
堺筋から一本入った暗い場所にポツンとあるので隠れ家感、高級感共に御座います。
店内も清潔感に溢れ大人の和食って感じでした。
カウンターが8席あり、奥に座敷3つほど用意されております。
メニューもかなり多く、注文に悩むほどでした。
あわび造り肝醤油添え・天然クエ造り・銀杏・生湯葉と生雲丹・舞茸天ぷら・さえずり・アボガド、海老、カニ、わさびねーずサラダなどなど注文!
お通し、白和え。上品ですね!お通しから冷酒が欲しくなります。
クエ造り。あっさりと間違いのない味ですね!
石かれい昆布締め。昆布の旨みが上手くかれいにうつっていて美味!
あわび造り肝醤油添え。まずまずです。
さえずりと水菜。このタイミングでの温かいものは格別です。
アボガド、海老、カニ、わさびねーずサラダ。ごちゃまぜ感がなく、材料個々にしっかりとした存在感あり美味しかったです。
鯨のコロと水菜。とろとろで溶けて行きます。
赤海老紹興酒漬け。ハマる酒のあてですね!
甘エビ雲丹醤油漬け。良い食感でした。
銀杏。流石に旬ですね!大きくしっかりしていました。
胡麻豆腐おかき揚げ。パンチの利いた味ですね!胡麻豆腐の濃厚さとおかきのあまじょっぱさがベストマッチでした。
穴子白焼き山葵と海苔で。焼きというより蒸し感が強かったです。上品でした。
舞茸天ぷら。コレは相当美味しかったです!
衣の量、揚がり具合も最高で今まで食べた舞茸の中で一番美味しかったです!
たら白子醤油漬け。
アワビに雲丹焼き。期待通りの味でした。
しらすご飯。シソの香りが引き立っており、通常のしらすご飯より上品に仕上っておりました。
ドライカレー温玉乗せ。少し辛め、味濃いめに仕上がっておりました。
相当お腹いっぱいになりました。どのメニューもバランスが良く、気取り過ぎない感が良いですね!
価格的にも内容と比較するとリーズナブルですし人気の理由が頷けるお店だと思います。
一人およそ10000円
|
|
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.